南アフリカランドを買ってみた!!

FX

FXをご存じですか?

外国為替証拠金取引のことで、少ない証拠金を元に外貨の売買をする投資のひとつです。

実は父ちゃん、お小遣いの範囲ではありますがいくつか投資をしています。

そこで、高金利で人気の高い南アフリカの通貨「ランド」を実験的に買い建ててみました。

定期的にブログにまとめて、例えば1年後に利益が出ているのかどうか?を記録してみたいと思います。

0日目
保有通貨 10,000ランド
取得単価 7.650円
本日までの金利 0円
投資額 3,066円
評価損益 0円

これ、FXをご存じだったりすでに投資を行っている人にとっては全然おもしろくない情報です。

なので、FXに興味があるけどよくわからない、という人が一つの例として読んでもらえることを期待しています。

というわけで簡単ではありますがもう少しだけ説明していきます。

保有通貨

現在保有している通貨です。南アフリカの通貨を10,000ランド保有しているということです。

取得単価

10,000ランドを取得した時の1ランド当たりの単価です。1ランド7.65円で10,000ランドを取得しました。

本日までの金利

保有している10,000ランドに対して南アフリカでの金利が適用され、日々支払われる利息です。

投資額

10,000ランド取得するために要した証拠金です。本来は10,000ランド×7.65円=76,500円が必要になりますが、今回の例では3,066円の証拠金で10,000ランドを取得しました。これはFXの大きな特徴のひとつです。(もちろんその分のリスクもあります)

評価損益

為替は常に変動しています。単価7.65円で取得した南アフリカランドは明日には7.7円かもしれませんし、7.6円かもしれません。変動することで損益が発生します。その損益にその日までの金利を加算し、評価損益として計上します。
実際に決済したら確定損益となるものです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は実験的な取り組みであるため、可能な限り保有し続けてみたいと思います。ただし、大きく損失が出そうなときは損切り(損を覚悟で取引を終わらせる)する可能性もあります。

1週間に1回くらいのペースで記事にしてみようと思います。

むすめ
むすめ

なんか難しいけど、お金が増えたらいいね。

父ちゃん
父ちゃん

忘れたつもりでじっくり待って、利息を増やしてみよう。

※この記事は投資を推奨するものではありません。損失が発生することもあります。投資は自己責任で行いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました