
父ちゃん。今日は予定もないし雨が降ってるから、ゲームセンター行こう

よしっ、車に乗り込めっ!!
というわけで、本日はUFOキャッチャーやメダルゲームがバーンとたくさん置いてあるアミューズメント施設、「埼玉レジャーランド」へ遊びに行きました。「埼玉レジャーランド」はメダルゲーム、UFOキャッチャーのほか、ビデオゲーム、子供向けボールプール、ラジコンコース、一人カラオケ、バッティングセンター、卓球、ビリヤードなどたくさんの遊びが詰め込まれた室内型アミューズメント施設です。

ここには常にメダルを預けているので、メダルゲームに関してはお金はかかりません。UFOキャッチャーとその他飲食代として、5000円持って娘と遊びに行きました。それ以上持っていくと全部使いかねないので…。
今日遊んだメダルゲームは「アニマロッタ アニマと雲の大樹」というゲームでした。中央に大きなルーレットのような回転する盤面があり、1~25までの数字が並んでいます。そこにボールが転がってきて入った数字で遊んでいくものです。
プレイヤーは遊ぶゲームを9種類の中から自由に選択できます。基本的にはビンゴゲームのように中央の盤面で決定された数字によって勝敗が決まるものです。
写真を撮ってこなかったのですが、あまりメダルを使うことなく長い時間遊べるタイプのゲームだと思います。今日は運がよかったので結果的には1000枚ほど増やして帰ってこれました。
ただいま4500枚程度預けてあるので、また来月にでも遊びに行こうと思います。

続いてUFOキャッチャーです。わが家はだいたいお菓子を中心に狙っていきます。ついついお金を使いすぎてしまうのですが、今日はなかなかの収穫でした。

「埼玉レジャーランド」のUFOキャッチャーは他のお店よりも取りやすいと思うのでおすすめです。もちろん狙う景品にもよりますけど。
しばらく娘のおやつはこれですね。ブルーベリー味がとっても美味しかったですよ。
今日は一日楽しく過ごせました。
コメント