父ちゃんの料理 ~もやしのナムル風~

父ちゃんの料理 小鉢編
むすめ
むすめ

父ちゃん。父ちゃんは料理が上手だけど、何か教えてよ。

父ちゃん
父ちゃん

今日は初めてブログに載せてみるから、とても簡単なものにしよう。

スポンサーリンク

もやしのナムル風

  • もやし 1/2袋
  • 酢 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 塩 少々
  • 七味 少々
  • ごま油 少々
父ちゃん
父ちゃん

今日は、なんちゃってもやしのナムルだよ。もう一品サッと足したいときにいいね。

むすめ
むすめ

どのくらい作るの?

父ちゃん
父ちゃん

もやし、1/2袋でいってみようか。

むすめ
むすめ

もやしを水で洗ったよ

さ父ちゃん
さ父ちゃん

そのもやしを湯がいてみよう。

むすめ
むすめ

どのくらい湯がけばいいの?

父ちゃん
父ちゃん

沸騰してから2分くらいかな。しゃきしゃき感を残しつつ青臭さがなくなっていればOKだよ。

父ちゃん
父ちゃん

湯切りをして流水で少し冷まそう。

むすめ
むすめ

冷ましたもやしをギュッとしぼって器に入れたよ。

父ちゃん
父ちゃん

酢を大さじ1、砂糖小さじ0.5、塩少々、七味少々、ごま油少々。よく混ぜよう。

むすめ
むすめ

こんな感じになったよ。

父ちゃん
父ちゃん

ラップをして、食事の時まで冷蔵庫に入れておこう。

盛り付け

むすめ
むすめ

父ちゃん。さっきのもやし、盛り付けたよ。

父ちゃん
父ちゃん

完成だね。お酢は食欲増進の効果があってさっぱり食べられるから、これからの季節におすすめだよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました