UFOキャッチャーの結果など

エブリデイとってき屋に行ってきました リベンジ
オープン直後に行ってきたとってき屋。その時の記事はこちら↓設定が渋くて全然取れませんでした。あれから早3ヶ月。とってき屋はどうなっているのか見てきました。入り口は、花輪こそなくなりましたが宇宙一を掲げる横断幕。10円キャッチャーも健在。受付...

埼玉レジャーランドのクレーンゲームで遊んできました
先日、相変わらず埼玉レジャーランドのクレーンゲームで遊んできました。いろいろ遊んではいますが、安定の埼玉レジャーランドについつい行ってしまいます。今回の景品はこんな感じです。カルピス4本落とすのに300円でした。なんという良心的なお店でしょ...

越谷レイクタウンでクレーンゲームを楽しんできました
今日は、越谷レイクタウンにクレーンゲームをしに行きました。あの広大なショッピングモールに、ただただクレーンゲームをするためだけに行ってきました。越谷レイクタウンは「kaze」、「mori」、「outlet」の3つの建物からなる広大なショッピ...

クレーンゲームの取りやすさを考察!!
さて、以前にクレーンゲームについての記事を書かせてもらっていますが、取りやすいお店、取りにくいお店、いろいろあるわけです。今回は、総合アミューズメント施設の「埼玉レジャーランド」タイプとクレーンゲーム専門店「とってき屋」タイプを比較する形で...

エブリデイとってき屋に行ってきました
ご存じの方もいるかと思いますが、世界一クレーンゲームが置いてあるゲームセンター「エブリデイ行田店」の姉妹店として2019年7月13日にオープンした、宇宙一クレーンゲームが置いてあるゲームセンター「エブリデイとってき屋八潮店」に行ってきました...

UFOキャッチャーとメダルゲーム
むすめ父ちゃん。今日は予定もないし雨が降ってるから、ゲームセンター行こう父ちゃんよしっ、車に乗り込めっ!!というわけで、本日はUFOキャッチャーやメダルゲームがバーンとたくさん置いてあるアミューズメント施設、「埼玉レジャーランド」へ遊びに行...