ゲームに関する記事

あつまれどうぶつの森 島民紹介!!
アイーダ 語尾は「ハーン」。少しだけ素直になれないとこもある照れ屋さん。 最初からこの島に移住してきた。 アイーダの家 エックスエル 語尾は「でゴンス」。トレーニングが大好きで、どこに...

「どうぶつの森」が「どうぶつの街」になってきました
あつまれどうぶつの森を始めて1か月。 何にもなかった島が、だいぶ発展してきました。 むすめちゃんのキャラで『ひまわり島』を紹介します。 空港を降り立つと島の玄関口となる広場、その奥にはお花に囲まれたカフェスペース...

チックタック:二人のための物語 3章
このページはネタバレを含みますが、答えまでは書きません。 あくまでもヒントにとどめるよう意識します。 どうしても先に進めない場合のみ閲覧してください。 洋館 プレイヤー1 プレ...

チックタック:二人のための物語 2章
このページはネタバレを含みますが、答えまでは書きません。 あくまでもヒントにとどめるよう意識します。 どうしても先に進めない場合のみ閲覧してください。 洋館 プレイヤー1 ...

チックタック:二人のための物語 1章
このページはネタバレを含みますが、答えまでは書きません。 あくまでもヒントにとどめるよう意識します。 どうしても先に進めない場合のみ閲覧してください。 洋館 プレイヤー1 全...

チックタック:二人のための物語 プロローグ
このページはネタバレを含みますが、答えまでは書きません。 あくまでもヒントにとどめるよう意識します。 どうしても先に進めない場合のみ閲覧してください。 プロローグ 始まりは2枚の手紙 ...

あつまれどうぶつの森 フレンドとの行き来が楽しい!!
本日のむすめちゃん、フレンドとお互いの島を行き来しながら遊びました。 相手の島でたぬき商店の売り物を物色したり、洋服屋さんを物色したり、フルーツを高値で売ったりと貿易のようなことまでしています。 お花畑のテーブルで楽し...

あつまれ どうぶつの森 博物館のクオリティが神!!
無人島に移住してから数日… むすめちゃんと父ちゃんの島にも博物館が建ちました。 博物館に展示できるもの 博物館には島で捕まえた「さかな」「むし」「かせき」を展示することができます。 館長であるフータさんに寄贈するこ...

あつまれ どうぶつの森 でswitchは一家に1台ではなく1人1台になる!?
「あつまれ どうぶつの森」が2020年3月20日にリリースされました。 わが家も発売日にダウンロード版で購入し、さっそく遊んでみました。 少しだけですが、購入前にしっかりおさえておくべき微妙な仕様だな、と感...

ダウンロードソフト1本を2台のNintendo Switchで同時に遊ぶことが許されています
1本のダウンロードソフトを2台のNintendo Switchで同時に遊ぶ方法を紹介します。 1本のダウンロードソフトを2台のNintendo Switchで同時に遊ぶためには、いくつかの制限があります。 そう聞くと、抜け穴的...

Nintendo Switch 2台持ち「いつもあそぶ本体」ってなに?
Nintendo Switchの2台目を手に入れて、いろいろ設定してみたりアカウントの作成をしていると、「いつもあそぶ本体」なんて言葉がよく目につきます。 とりあえず書かれてる通りに設定してみたけど、結局「いつもあそぶ本体」と「そう...

2台のNintendo Switchでフォートナイトを遊ぶ方法
元々1台のNintendo Switchで、交代しながらフォートナイトを遊んでいたけど、2台目のNintendo Switch(もしくはNintendo Switch Lite)を手に入れたから2人で一緒に遊べるね。 フォートナイト...

チックタック:二人のための物語
チックタック:二人のための物語(Tick Tock: A Tale for Two)は、二人で協力して謎を解いていく謎解きアドベンチャーゲームです。 謎解きのヒントについては、この記事の下の方にリンクを貼っています。ネタバレになりま...

父ちゃんのドラクエ11s冒険記 その4
勇者の生まれ変わりだと告げられ、人の役に立とうと前回クエストをやってみた父ちゃんですが、最強(と思われる)装備を整えてみました。 一部の装備は見た目も変わるのでなかなか豪華なパーティになりました。 最強装備は一...

エブリデイとってき屋に行ってきました リベンジ
オープン直後に行ってきたとってき屋。 その時の記事はこちら↓ 設定が渋くて全然取れませんでした。 あれから早3ヶ月。とってき屋はどうなっているのか見てきました。 入り口は、花輪こそなくなりましたが宇宙一...