ブログ開設、作成、運営あれこれ

初めてのクリックを報告
父ちゃんがこのブログを始めたのが2019年5月29日Googleアドセンスの広告を使い始めたのが2019年6月9日そして、ついにこのブログから収益が発生しました!!!2019年7月7日です。自分ではもちろんのこと、父ちゃんがこのブログを始め...

Amazon アソシエイト・プログラムを始めてみた
ご存じAmazonのアフィリエイト、Amazonアソシエイト・プログラムを始めることにしました。amzn_assoc_ad_type="responsive_search_widget";amzn_assoc_tracking_id="cl...

もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」がとても簡単でいい感じだった
先日「もしもアフィリエイト」に登録してみました。「もしもアフィリエイト」にログインして色々見ていたところ、「かんたんリンク」というものがありました。これは、任意の商品を紹介するときに、Amazon、楽天、Yahooショッピングなどネットショ...

このユーザーはAdSenseアカウントを持っていません。という警告が出ました
これからGoogleアドセンスに申し込もうと考えていたときのことです。Googleアドセンスのトップページを訪れ「お申し込みはこちら」をクリックしてみました。ところがクリックするとこんな警告が出ます。「このユーザーはAdSenseアカウント...

ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。の警告を解決しました
Googleアドセンスにログインすると、画面上部にこんな警告文が表示されていました。「要注意-ads.txtファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。」↓こんな感じです。調べて...

2019年6月 Googleアドセンスに合格できました
2019年6月9日にGoogleアドセンスからおめでとうメールをいただきました。ブログ開設から本日までに父ちゃんが実際に行ってきたことを時系列で紹介し、最低限実施したことをお伝えします。これからブログ開設する方に少しでも参考になれば幸いです...

意外と簡単!ブログ開設 【XSERVER WordPressインストール編】
前回、独自ドメインの取得について書きました。今回はWordPressのインストールについて説明します。父ちゃんさて、ブログそのものを作っていくぞ!むすめやっとだね。もう寝ちゃおうかと思ったよ。WordPress簡単インストールブログを作成す...

意外と簡単!ブログ開設 【XSERVER 独自ドメイン取得編】
前回、XSERVERの申し込みについて書きました。今回はエックスサーバー独自ドメインの取得と設定について説明します。むすめ父ちゃん。独自ドメインってなんだろう?父ちゃんドメインはインターネットの世界での住所のようなものだね。自分専用のドメイ...

意外と簡単!ブログ開設 【XSERVER お申し込み編】
むすめところで父ちゃん。ブログってどうやって作るの?父ちゃん思っていたより簡単にできたから、ゆっくり説明していくぞ!レンタルサーバー父ちゃんがブログを開設するまでの流れを説明していきます。今回は、エックスサーバーを使うことにしました。費用、...