スポンサーリンク
NintendoSwitch

2台のNintendo Switchでフォートナイトを遊ぶ方法

元々1台のNintendoSwitchで、交代しながらフォートナイトを遊んでいたけど、2台目のNintendoSwitch(もしくはNintendoSwitchLite)を手に入れたから2人で一緒に遊べるね。フォートナイトを兄弟や親子で隣に...
娘が書いた記事

鬼滅の刃にはまっています!!(-ω-)/

むすめこんにちは!!今、鬼滅の刃が大ブームです。私もコミックで読んでいるのですが、全巻揃えるのにも売れきれ店続出でとても大変でした((+_+))鬼滅の刃紹介週刊少年ジャンプに連載中(2020年2月現在)の漫画です。簡単な内容を説明したいと思...

車の排気量ってどういうこと?

車には排気量が決まっていて、「1300ccの車」や「2000ccの車」などと表現されることがあります。この排気量、いったいどういうことなのでしょうか?大きい方がいいのか小さい方がいいのか、それぞれのメリットデメリットを見ていきましょう。排気...
娘との会話

娘からバレンタインのチョコをもらいました

むすめ父ちゃん、チョコ上げるから一緒に食べよう。父ちゃんちょっと他意がありそうだけど・・・先日娘からバレンタインのチョコをもらいました。とても美味しかったのでぜひ紹介したいと思います。和菓子屋さんが作るチョコその名も『和菓子屋さんの生ちょこ...
娘が書いた記事

自分に合ったスパイク選び

むすめこんにちは!皆さんはスポーツをする際にどこのメーカーのスポーツ用品を使っていますか?メーカーによって、特徴が異なってきます。そこで今回は、サッカーシューズについて各メーカーごとの特徴を、私なりに紹介していきたいと思います。この記事を書...

車の乗車人数の数え方は?

車には定員があり、基本的にはシートベルトの数=定員となります。車の定員は、ハンドルの外側から一人当たり幅40cm以上のスペースを確保できるか?など、細かい規定の元に決められ、その定員に従ってシートやシートベルトが設置されます。5人乗りの車で...
娘との会話

プログラミング教育ってどんなことを学ぶの?

2020年度から小学校プログラミング教育の全面実施が計画されています。『小学校プログラミング教育の手引(第二版)』によると、プログラミング教育の大きな目的のひとつに「プログラミング的思考」を育むこと、とあります。また、「プログラミング的思考...
チックタック

チックタック:二人のための物語

チックタック:二人のための物語(TickTock:ATaleforTwo)は、二人で協力して謎を解いていく謎解きアドベンチャーゲームです。謎解きのヒントについては、この記事の下の方にリンクを貼っています。ネタバレになりますので閲覧は自己責任...
ドラゴンクエスト

父ちゃんのドラクエ11s冒険記 その4

勇者の生まれ変わりだと告げられ、人の役に立とうと前回クエストをやってみた父ちゃんですが、最強(と思われる)装備を整えてみました。一部の装備は見た目も変わるのでなかなか豪華なパーティになりました。最強装備は一概にこれだ!というのは難しいですが...
父ちゃんの料理 お弁当編

娘のお弁当を作ってみました

むすめ次のお弁当は焼きそばとおにぎりとハンバーグがいいな。父ちゃん君はあれかい?男子高生か何かかい?焼きそばとおにぎりにハンバーグ?男子高校生が食べるお弁当のようなリクエストでした笑前回のお弁当はこちら↓先日の連休は、2日連続でのお弁当でし...
UFOキャッチャー

エブリデイとってき屋に行ってきました リベンジ

オープン直後に行ってきたとってき屋。その時の記事はこちら↓設定が渋くて全然取れませんでした。あれから早3ヶ月。とってき屋はどうなっているのか見てきました。入り口は、花輪こそなくなりましたが宇宙一を掲げる横断幕。10円キャッチャーも健在。受付...
ドラゴンクエスト

ドラクエウォーク こころ確定が近づくと消える泣

先日、はぐれメタルのこころ確定を見つけました。逃げられるかもしれない。でも行かずにはいられない。もうすぐ戦える。武器はセラフィムのやり、レックスのオノ、しっかり準備して。いくぞー!!!??????????消えた・・・はぐれメタルが消えた・・...
ドラゴンクエスト

父ちゃんのドラクエ11s冒険記 その3

勇者の生まれ変わりだと告げられた父ちゃん。人様の家に勝手に侵入し、ツボやたるを破壊、タンスを物色してる場合じゃないのです。勇者たるもの困ってる人の役に立たなくてはいけません。とそこに・・・絶妙すぎるタイミングで困っている人発見!このわざとら...
父ちゃんの料理

餃子を作りました

父ちゃん娘ちゃん、今日は餃子をたくさん作るよ。むすめ餃子は家で作るのが一番おいしいね。先日、自宅で餃子を作りました。ひき肉500gくらい、キャベツ半分、ニラ2束、シイタケ3個、調味料などなど。本当なら野菜がもっと多くてもいいのでしょうが、わ...
ドラゴンクエスト

【ねた】ドラクエウォークでハロウィン仕様のモンスター発見!?

相変わらずドラクエウォークを楽しんでる父ちゃんですが、ものすごいレアモンスターを発見しました!!はいっ、これです!!!ハロウィン仕様?クリスマス仕様?一瞬何事かと思いました笑固定化してしまったイエティにひとつめピエロがちょうど重なったみたい...
スポンサーリンク